多肉畑~かなみや~のホームページにお越しくださり誠にありがとうございます。
当店は多肉植物を生産・販売しております。ポット苗、寄せ植え、ソープフラワーの御注文も受け承ります。
ご注文の際はご予算・個数・期日などをお伺いします。事前にご連絡をいただけましたら、当店にて寄せ植え体験(1,000円~)をすることもできます。日時・人数・ご予算をご連絡ください。
多肉寄せ植え・ソープフラワーアレンジ等の出張講習は現在しておりません。ご希望の方は当店までお越しください。
店名 | 多肉畑~かなみや~ |
---|---|
代表 | 安平 千里 |
所在地 | 〒797-1214 愛媛県西予市野村町富野川2490 |
電話番号 | 090-1170-2490 |
FAX番号 | 0894-89-1915 |
メールアドレス | info@kanamiya.com |
営業時間 | 11:00~16:30 |
定休日 | 不定休(カレンダー参照) |
栗の木トンネル出口
右方向は西日本豪雨から通行止めとなってます。
城川経由で野村にお越しください。
城川から野村へ
信号を右折
右方向へ橋を通って、道なりに15分程進んで行くと、野村町のローソンさんのある交差点へ
ローソン交差点
信号を右折
城川から出てくると、正面の緑の建物の左寄りに当店の看板があります。
野村町内からだと、道なりにローソンさんを右手に見ながら登ってください。
また、休業日には看板に【休業】と貼っていますので、ご来店の際には、当ホームページ内の休業カレンダーか看板を参考にお越しください。
野村中学校下交差点
信号を左折
ローソン交差点(右折)の次の信号になります。
にさし交差点
信号を直進
西日本豪雨被害により、正面の食堂は取り壊されています。
中筋交差点
信号を左折
この交差点を左折すると、旧中筋小学校があり、年末には世界一の巨大門松も設置されます(^^♪
しばらく道なりに走ると神社があり、そこにも看板を付けてます。
もうすぐ到着♪
三叉路を下ります。矢印方向へ一番細い道を下ります。
一応2t車も通行可能です!
この道を下って最初に見えるハウスが当店です。
札掛交差点 1
左折すると白髭、松渓経由で野村方面へ行きます。
札掛交差点 2
信号を左折
札掛を曲がるとすぐ右折となります。ここから最短で約30分。
松渓
左折
高瀬、富野川方面へ左折すると、一番近道ですが山越えとなるため、大きい車の方、運転に慣れてない方、酔いやすい方は下記の直進して野村ダム方面へ出て、野村町内経由で来られることをおすすめいたします。
一応山越えですが、舗装はされてます(^^♪
札掛交差点 1
左折すると白髭、松渓経由で野村方面へ行きます。
札掛交差点 2
信号を左折
札掛を曲がるとすぐ右折となります。ここから最短で約30分。
出会大橋交差点
左折
松渓から直進(野村・城川方面)すると、ここに辿り着きます。ここは写真では分かりませんが、右側に赤い橋、左側がトンネルですので、左折してトンネルに入り道なりに進むと野村ダム(大きな乳牛像あり)、さらに道なりに野村町内を走り、ローソンさんまで来れば看板もあります。
ローソン交差点
信号を右折
城川から出てくると、正面の緑の建物の左寄りに当店の看板があります。野村町内からだと、道なりにローソンさんを右手に見ながら登ってください。
また、休業日には看板に【休業】と貼っていますので、ご来店の際には、当ホームページ内の休業カレンダーか看板を参考にお越しください。
野村中学校下交差点
信号を左折
ローソン交差点(右折)の次の信号になります。
にさし交差点
信号を直進
西日本豪雨被害により、正面の食堂は取り壊されています。
中筋交差点
信号を左折
この交差点を左折すると、旧中筋小学校があり、年末には世界一の巨大門松も設置されます(^^♪
しばらく道なりに走ると神社があり、そこにも看板を付けてます。
もうすぐ到着♪
三叉路を下ります。
矢印方向へ一番細い道を下ります。
一応2t車も通行可能です!この道を下って最初に見えるハウスが当店です。